i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.157074
ぐったり侍さん
2012/04/14 23:26:07
のりたまさん 男性 43歳
への返信

▼一番下へ

NO.768481
俺もヒマなのでさん
2012/04/17 16:57:08
男性 99歳
コメント:
>近づいてくる音源に含まれる高音は耳によく届くが、遠ざかっていく同じ音源からの音に含まれる高音は届きにくく低音のみが強調される
コレは理論的に完全な誤り。

ドップラー効果とは
音源と観測者との相対的な速度によって、波の周波数が異なって観測される現象のこと。
音源が近付く場合には波の振動が詰められて周波数が高くなり、逆に遠ざかる場合は振動が伸ばされて低く観測される現象であって、これは何も音(音波)だけではなく電磁波などにも当てはまる話。

▲一番上へ

i-mobile

ぐったり侍さん
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ