i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.157074
ぐったり侍さん
2012/04/14 23:26:07
のりたまさん 男性 43歳
への返信

▼一番下へ

NO.768409
のりたまさん
2012/04/17 01:29:12
男性 43歳
コメント:
返信ありがとうございます。返信無いかもしれないと思っておりました。

自然科学とは事実に基づくことが前提なんですね?

いきなり質問です。ドップラー効果について。音源が(救急車が)近づいてくると高い音に聞こえ、遠ざかっていくと低い音に聞こえる。これは音そのものの変化によるものですか?

ピーポーピーポーと聞こえますが、高い低い高い低い音に聞こえます。遠ざかっていくと全体的に低い音に聞こえます。
近いと高い音に聞こえ、遠いと低い音に聞こえる。音と自分の距離で言うなら、大きな音が小さな音に聞こえるようになるならわかるような気がします。
でも実際は音の高低が変わってしまう。
空気が質的に変わってしまうのですか?
音は何かと何かがぶつかると出るなら、ぶつかった時に空気はぶつかる前と比べて変わってしまうのですか?

下手くそな文章ですので理解が大変かと思います。分からない文章があり訂正の必要があればご指摘願います。
▲一番上へ

i-mobile

ぐったり侍さん
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ