i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

結婚の悩み
NO.157035
彼氏との価値観について
2012/04/13 21:22:37
らみあさん 女性 26歳
への返信

▼一番下へ

NO.768006
ミランさん
2012/04/14 21:52:42
男性 38歳
コメント:
最初にレスしたけど、彼にとっては3万円以上は出さないと思う。

払い過ぎていると言う彼にとって、あくまでも自分の食費の分だけの3万円で、光熱費やローンは貴女の親が払って当然だと思っているから。


普通の感覚だと、家賃や自分達2人分の光熱費や食費と考え‥そして貴女の親にお世話になっているので多少多めにと、考えるのが普通の感覚だが‥あくまで自分の食費の分だけのお金が3万と考えていると思う。


貴女の実家にお世話になっているのに感謝の気持ちがないのが解るけど‥それでも好きで結婚も考えているなら、やはり実家とは言えそれなりの出費がある事を伝えないと。


やはり最初から5万とか7万でも請求しておけば、良かったかも知れないけど‥父親も含めて家族になると、この先様々な局面で貴女が苦労しそうな予感もする。

ポイントは家族にせよ夫婦になっても『自分だけの価値観』を通用させない』事で、感覚を改めて貰う決意で話し合った方が良いかと。

いくら貯金してても、自分の為の貯金だと言う彼なら‥先は考えない方が良いかも知れない。



▲一番上へ

i-mobile

彼氏との価値観について
結婚の悩み
トップ


(C)悩みウェブ