仕事の悩み
NO.157008
●連絡手段は親の携帯
2012/04/12 16:03:16
・フリーターさん
男性 27歳
への返信
NO.768660
●・フリーターさん
2012/04/18 14:58:16
男性 27歳
コメント:
ゆりあさん
えーと
一応・・・少し前に親に打ち明けたことがあるんですが
まったく相手にされませんでした。
田舎人なのか普通は普通と思い込んでるのと頭が硬いからですね。
それと、自分の親は、他の家庭の親と少し変わってて
親も親で鬱なのと頭硬いんです。
で、自分が知っている知識以外のことになると
とんとに、駄目で、自分が言っても聞き分けない人なんですね。
なので、携帯会社のパンフとか持っていって
CMでしてる、無料携帯とか2台目が無料だよって説明しても
そんな変なのいらん知らん!っていうんですよね
確かに5万円さえ支払いすれば自分名義で携帯がもてるんです私の場合は。
昔、工場で昼夜12時間(+時間外5時間)労働していて
一応サブRにまでいったんですが、人間関係や労働時間や昼夜交代勤務
会社のもろもろの実態に疲れてしまってから
頭がおかしくなって、ついには同僚と喧嘩してしまって
かわいがられた上司にも突き放された気分になって、辞めてしまってから
今まで引きこもってるんです。
親戚の家に言っても、頭から「働け働け」って言うだけ
で精神的にも追い詰められて
そいで、フラッシュバックとかもひどいし
自殺するか〜?みたいな
右首より左首切ったほうが早くしねるんだよねとか
首吊りは嫌だな〜とか
おぼれて死ぬのも(昔経験してるから)嫌だな〜とか
ついには社会から阻害されてるな〜って
でも、社会は自分から歩み寄らないと自分には向いてくれないって思ったり
体(頭、肩、腕、太もも、ふくらはぎ)の体感が重い?鈍い?くて
社会でたてのころみたいに動けないんですよね
で、調べたら、重く感じるのは「鬱」とか可能性がありますって書いてあって
俺も鬱なんだ〜って
こうやって自分では真剣に悩みを書いても
ネットでは流されるだけだしね
ありがとう。ゆりあさん

■連絡手段は親の携帯
■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ