i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.157008
連絡手段は親の携帯
2012/04/12 16:03:16
フリーターさん 男性 27歳
への返信

▼一番下へ

NO.768047
ゆりあさん
2012/04/15 02:42:48
女性 38歳
コメント:
フリーターさんへ。こんばんは。

数年間ずっと心療内科や精神科に通院しなかったの?

幾ら近くにないと言ってもご両親には相談しなかったのかな?

私は心療内科に通院中だけど市外だよ…特急列車で片道一時間と少しかかるかな?

今は自立支援とかあるから薬代は安くなるけどね。

携帯の五万円はいつから滞納してるのかな?全額払っても貴方名義では携帯持てない可能性あるよ。
友達の知り合いかな?携帯代滞納して全額払っても何年かはその人の名義で持てなかったからね。

五万払ってまた貴方の名義で持てるなら五万払って新規で無料機種でも持てばいいと思うけど?無理ならご両親の名前借りてもう一台無料機種でいいから契約して貰うしかないかな?
それか嫌かもしれないけどプリペイド携帯かな?無料機種であると思うよ…携帯会社によって違うからね。

働く前に本当に体調良くなってるか?どうかご両親に話して心療内科か精神科に行ってみて貰った方がいいよ。無理してすぐ会社休むようになってもいけないからね。

家に固定電話がない事でも変だな?って思う会社あるよ。実家住まいなら実家には固定電話あると思うからね。一人暮らしなら携帯だけでも通用するかもしれないけど固定電話は一人暮らしの人でも取ってるからね。

働きたい気持ち分かるけど先ずは体調の事が先だよ…ご両親に話したら理解してくれるのと違うかな?勇気出して話してみなさいよ…頑張ってね。
▲一番上へ

i-mobile

連絡手段は親の携帯
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ