i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

アンケート
NO.157007
自殺者とリストカット者の男女比率
2012/04/12 14:20:04
胴悶さん 男性 17歳
への返信

▼一番下へ

NO.767769
颯天さん
2012/04/13 08:24:27
男性 38歳
コメント:

自殺が年間3万人は異常値
男性の中年層、高齢者が多い




明日のご飯も食べれるか分からない貧しい国の自殺者、鬱病患者はとても少ない


職が無く男の半数以上は家でプラプラしている


その変わりお金が無いので大病したら死ぬ…

よく考えると不思議ですね


明日もご飯が食べれるか分からない、将来に希望もない人達は自殺しない

生きるのに食べるのに必死だから?


いやそんなことは無い(笑)


お金が無くても希望が無くてもノンビリ楽しそうに大あくびして暮らしている

好きな時に起きて好きな時に寝る

大家族全体の2割が働きそれで生活する

産まれた時から極貧なので麻痺してる?

寿命が短い?



日本人は教養とプライドと仕事と富がある


今さらプラプラできないか


お金や時計を持たない生活はもうできないのか…

しかし責任ある中年層が何故、死に急ぐ?


自殺したら家族に大迷惑をかける


親に何て言う?妻に?

結婚前や就職前の子供がいたらその影響は計り知れない…


保険金で家族を守る?
苦しみから逃げる?


いや 死ぬのは生きるより勇気がいる

痛い 怖い 苦しみたくない


じゃ何故、確実に命を絶つ?


本当の鬱病、癌や不治の病、老齢 が大半か?

高齢者と中高年が圧倒的に多い

高齢者は
病気、歩くことも苦痛になり食べたいものも歯が悪くて食べられない
生きるのはただ辛いだけ…


寿命が伸びすぎた?



女性は…

死なないためにリスカする

男のリスカはあまり聞かない



▲一番上へ

i-mobile

自殺者とリストカット者の男女比率
アンケート
トップ


(C)悩みウェブ