i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

パソコンの悩み
NO.156967
お気に入りを別のアカウントに移動させたい
2012/04/11 11:46:22
めぐみさん 女性 35歳
への返信

▼一番下へ

NO.768695
ぼんさん
2012/04/18 19:15:42
男性 35歳
コメント:
フィードはブログなどの更新の一部などをリンク化して配信したりするものです。
基本的に登録しなければ必要ありません。
IE9ならお気に入りを開いてフィードと書かれているタブをクリックして何も入っていなければ特に取り出す必要はないです。

クッキーはあってもいいですし、無くても大丈夫です。
ただあったほうがいいかもしれませんね。

エクスポートが終わると大抵がドキュメントフォルダにbookmark.htmというのが作られます。
状態によっては.htmが見えずbookmarkだけかもしれませんが同じものです。
これは古いアカウントで作ると古いアカウントのドキュメントに残りますので、
新しいアカウントで参照する場合は古いアカウントのドキュメントフォルダのbookmark.htmを参照してください。

例)Windows7
Cドライブ > ユーザー > 古いアカウント名 > マイドキュメント


一番簡単なのは外部記憶媒体(USBフラッシュメモリ)とかオンラインストレージ(skydrive)とかに一度保管して、
新しいアカウントでログインしドキュメントにコピーしたほうがいいかもしれませんね。

頑張ってトライしてみてくださいね。
▲一番上へ

i-mobile

お気に入りを別のアカウントに移動させたい
パソコンの悩み
トップ


(C)悩みウェブ