i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.156946
アムロさん
2012/04/10 18:10:10
ヨッシーさん 女性 30歳
への返信

▼一番下へ

NO.769484
ヨッシーさん
2012/04/22 17:54:39
女性 30歳
コメント:
今日はあいにくの雨です。涼しくていいけど、雨って何か気持ちが沈んでしまうからあまり好きじゃない。

いいね。いいね。友達とランチ!東京だったらおしゃれなお店や、おいしいレストランたくさんあるんだろうなぁ。私のとこは田舎だからさ、そーゆうお店本当にないんだよね。だから、毎回ご飯食べに行くってなるとパターンが決まっててさ、こないだはここにいったから今日はここにしようか。ってお店が決まっちゃうんだよ。いろんなおいしいお店いってみたいよ。


そうだね。長時間の行動は避けたほうがいいね。普通の体のときはなんともなくても、お腹に重たい命抱えてるんだから少ししたことで体調悪くなったり、しんどくなったりするのは当たり前だよね。私も今張りがとても辛くなってきて、少し台所で用事しただけで張るようになっちゃって、こんなんじゃどこにも行く気にもなれなくてさ。今買い物いくのだけでもすごくしんどいよ。今幸せな時期でもあるけど、辛い時期でもある。後、約三週間頑張ります!


アムロさんの娘さんその年で親に感謝できるなんていい育ち方してるね。親の背中みて育ってるからね。私もそんな風に思えるような子供に育てれるように頑張ろう。
もうすぐ母の日だねぇ。毎年感謝の気持ち込めて母に色々してきたけど、今年は出産や、子供のことで出費が多すぎてできそうもないや…お母さんには前もって、ごめんね。って伝えておいた( ´△`)
うちの親は何もゆわなくても、孫のためにお祝いとしてチャイルドシートや、ベビーカーを買ってあげるとゆってくれたのね。でも、旦那の親からはそーゆうの何もないんだ…何かを求めるわけじゃないけど、嫁ぎ先の親から何もないってすごく悲しいよね。そーゆうのって孫のために何かしてあげたいってゆう気持ちがあるかないかだと思うからさ…何にも考えてくれてないのかな?って悲しい気持ちになっちゃった…いつもいつも助けてくれるのは私の両親ばっかりで…何か自分の親にも申し訳なくて…産まれたらちゃんと見に来てくれるよね?って旦那にゆっても、遠いから来てくれやんやろ。で終わり。嫁ぎ先にとっても初孫なのに。遠いからって会いに来てくれないのはおかしいんじゃないの!?って喧嘩になっちゃって…旦那は連絡するのもめんどくさいのか知らないけど、親に連絡しようともしない。自分の親なのにそんなことも言えないのか!?って本当に腹が立ってしょうがなかった。旦那の親にも、旦那にも非常識すぎるだろ。って思った。結局は近くに住んでる娘が産んだ子供のほうがかわいいのかな…娘の子供にはおもちゃや、服など色々買ってるみたいなのに。考えれば考えるほど悲しくなっちゃいます…私の存在そして産まれてくる赤ちゃんの存在って旦那の親にとって何なんだろうって。旦那の親にしてもらったことって本当にあまり記憶にない。赤ちゃん産まれたら何か変わるのだろうか…会いたいと思ってくれるのかな…

何か切ない話をしてしまいました…すみません。
▲一番上へ

i-mobile

アムロさん
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ