i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

将来の悩み
NO.156938
やりたい事がわかりません
2012/04/10 14:19:14
あきさん 男性 23歳
への返信

▼一番下へ

NO.771942
くろさんさん
2012/05/05 13:33:53
男性 51歳
コメント:
「やりたいこと」を命がけで探すことです。

方法はあります。
個人的に自由になる時間に、紙と筆記用具だけを持って、引き籠もります。

そして、「自分は小さい頃から好きだったものは何だったか」を、思い出して、書き出してください。

「どんな仕事でお金を稼ぐか」ではありません。
「あなたはどんな人間であり、何が好きで、何をしたいか」を、徹底的に探究することです。

これは仏教で言う「真我(しんが)」、「ほんとうの自分」の発見です。
この、「ほんとうの自分」を発見しない限り、あなた自身が「ほんとうに充実し、満足できる人生」を歩むことはできないと思います。

しかし、「ほんとうの自分」の発見は、たやすいことではありません。
それは、霊的な自己認識に繋がるものです。
生まれる前に、「自分は世界に対していかなる貢献をなさんとして、地上に生まれることを計画したか」を思い出すことでもあります。

その認識に到達すると、「やりたいこと」が明確にわかります。
そして、心の内から無限のエネルギーが湧いてきます。

これが、ナポレオン・ヒルなどの光明思想家が言う「燃えるような願望」です。
マザーテレサや、シュヴァイツアー博士がそれまでの人生を捨て、人類に貢献するための生き方を始めた瞬間の自己認識です。

あなたの悩みを読んでいて、一番感じるのが「やりたい事がない、夢がない」という言葉です。
それを見付けずして、働こうとしても、おそらく心は満たされないでしょう。

探してみたらいいです。あなたの、「ほんとうの自分」を。
あなたが、「人類にどのような形で人類に貢献しよう」と生まれる前に誓ったかを、思い出したらいいです。

繰り返しますが、これはたやすい修行ではありません。
仏教では、この自己認識は「阿羅漢(あらかん)」の境地と言われ、悟りの第一段階だからです。

難しいけど、挑戦するだけの価値はありますよ。

▲一番上へ

i-mobile

やりたい事がわかりません
将来の悩み
トップ


(C)悩みウェブ