i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

妊娠の悩み
NO.156933
チェックワンファスト
2012/04/10 10:52:37
匿名さん 女性 99歳
への返信

▼一番下へ

NO.767348
Kさん
2012/04/10 21:20:04
男性 40歳
コメント:
生理周期は、生理日〜次の生理日前日までの日数ですよね。

排卵も、排卵日〜次の排卵日前日までの日数が生理周期と同じ日数になります。

よって
基本生理周期が30日、遅れ15日の45日があるならば、排卵は15日間内のズレが生じる可能性があります。

排卵は、生理日の14日前にされる。と言われてるので

基本排卵日3/17 〜 遅れる可能性のある排卵日3/31 となるため、3月25日〜29日の間に排卵する可能性もあります。(排卵がズレた場合は、ズレた排卵日の14日後に生理予定日もズレます。)


生理予定日から使用出来る妊娠検査薬なら、排卵の2週間後(ズレた生理予定日の4/12頃から)に使用可能。
通常の妊娠検査薬を使用するなら、排卵の3週間後(ズレた生理予定日1週間後の4/19頃から)に使用可能。

となります。


※排卵日を3/29と仮定して妊娠検査薬が使用出来る日を出してます。3/25に排卵してるならば、4日ほど早めの検査でも結果が出るかと思います。




▲一番上へ

i-mobile

チェックワンファスト
妊娠の悩み
トップ


(C)悩みウェブ