i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

妊娠の悩み
NO.156804
ストレスが不安
2012/04/06 19:04:39
KITTYちゃんさん 女性 33歳
への返信

▼一番下へ

NO.766888
ららさん
2012/04/08 00:58:38
女性 35歳
コメント:
読んで共感しました
私は看護師でやはり患者にとても気を使うし

体力もいります
私の場合やっと不妊治療をえてやっと授かった命でしたし
高齢でもありますので今でも心配ですが『仕事のストレスが』
初期の頃は夜勤もしてましたし今みたいにお腹も出ておらず
周りからも妊婦扱いはされませんでした
上司からは妊娠するまで嫌になるくらいまだ妊娠しないのかよく聞かれてたわりには実際妊娠したら酷い扱いでした
夜勤免除にして頂くまでにもストレスがたまるほどいい辞めたいとも申し出てようやくの免除でした
私はしごとよりも子供の命を優先したいため自分でも夜勤やストレスはこわかったので仕事はわたしがやめても休んでも変わりがいるのでいつでめも辞めれるならば辞めたいです
ただ看護師が不足していてなかなか前向きな理由がないかぎりやめれないのか現状
しかも夫がたよりないので『妊娠前にリストラ一年かけてようやく内定』
の状態で子供には可哀想な思いをさせますが仕事を辞めたくてもたよりない夫のせいでやめれないのが現状です
本当は喧嘩してでも辞めたい
妊娠しているのに重労働につけさされこわいです


▲一番上へ

i-mobile

ストレスが不安
妊娠の悩み
トップ


(C)悩みウェブ