i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

Hの悩み
NO.156767
結婚すると・・・
2012/04/05 18:38:03
みやびさん 女性 28歳
への返信

▼一番下へ

NO.766662
アムロさん
2012/04/06 22:41:18
女性 38歳
コメント:

結婚もタイミングですからね。
あと数年後と考えてても、その時にお互いの気持ちが今と同じかは分からないし…
いつがベストなのか私には分からないですが、もし結婚したとして、妊娠したとして…不思議なことに、女性って妊娠した瞬間に母親になるんですよ。
お腹の赤ちゃんが愛おしくなるんです。

私は子供はいらない派だったんです。二人でずっと恋人したかったのもあって。
でも主人は逆だったのね。
なのに、いざ子供が産まれたら、甘えたいのは主人で子供を優先したのは私という感じかな。

子供一色というよりも、子供中心という感じ。
お互い人生初めての経験だから、いきなり親らしい親になったわけじゃなくて、子供から教育を受け、次第にパパママになっていった感じがしますよ。

出産が遅かれ早かれ、子育ての過程は同じだから、若いうちしか出来ないことしておけば良かったとよく思ったけど…子供も授かりものだから。

しばらくは新婚生活を楽しんで、供は何年後と計画してもいいと思う。
ただ、こればかりは計画したようにいくかは分からない。
だから授かりものかな〜って思う。


でも、家庭持って子供ができたら、独身時代のような、女という部分だけでは生きられない。
妻と母親を生きなければならないです。

子育てだけは後回しには出来ない。
女という部分だけで良かった恋愛の延長では過ごせないのは事実。

でも、最初に戻るけど、妊娠した途端に気持ちは母親に変わります。
頭で考えてると重いやら不安やらが募るけど大丈夫ですよ。

今思えば、勢いで結婚しなかったら、私は結婚してなかったかもしれません(^^;)
主人が子供が欲しいと言わなかったら、子供は産まなかったかもしれません(^^;)

でも言えることは、子供のおかげで、自己中でお天気だった私が人の気持ちを考えられるようになった。
子供のおかげで忍耐と我慢を覚えた。
子供のおかげで離婚しなかった(笑)
子供が夫婦や家族の調和を保ってくれたりします。
子はかすがいとは、よく言ったものだと思いました。

どんな事も苦労とは思わず、自分の体も命も人生も惜しくない、無償の愛というものを身を持って知りました。

親にしてくれてありがとう、人間らしくしてくれてありがとう、子供にありがとうって思います。
君達がいてくれて本当に良かったと思います。

これも、Hだけではない、違う幸せってやつかな(^^)
▲一番上へ

i-mobile

結婚すると・・・
Hの悩み
トップ


(C)悩みウェブ