指名して相談
NO.156715
●たかさん、しょーさん、腹減ったさん、生ビールさん他、某スレ参加者の皆さん
2012/04/03 23:11:38
・ぐったり侍さん
男性 30歳
への返信
NO.766924
●・ぐったり侍さん
2012/04/08 07:29:49
男性 30歳
コメント:
>他にないよね
いえ、「永遠」という概念が入っているので、それだけでは分けられません。
それを踏まえなくてよいなら、「限定された範囲では続く」で回答ができます。
>この連鎖が{途切れる}か{途切れない}か
「人間」について言うなら、「途切れる」です。
途切れるタイミングは生物学で「人間」をどのように定義するかで変わります。
今存在している「何か」について、その存在の連続性を問うならば、
「ビッグバン」まではその連続性が担保できるといえます。
>途切れるか途切れないかこの件では、無理やりすぎる
「無理やりすぎる」のは感想でしょうか?
しかし感想であれば、命題の真否には影響がありません。
そして「無理」であるならば、それの説明を行うためには、ビッグバン以前、またはこの世界の成り立ちと生成の原理を説明できる必要があります。
しかしそれがわからず、且つ「この世界」の前においてのあらゆる因果関係が担保できないので、この命題は「わからない」なのです。
もちろん、「この世界内」と限定し、且つ「この世界の極地の点」を条件に含めないならば、連鎖が現時点で担保されている以上、命題として成り立ちます。そして「連鎖がある」が解です。
ただし、そこには当然「永遠」という要素は含まれません。
>違うよねわからないよね
そのとおりです。貴方の言うとおり「基準」が必要となります
そして「永遠」という要素はその「基準」が設けられていないことが命題成立の否定要素です。
逆に言えば、善悪だって基準を設ければ命題として成り立ちます。
>でもそれはあくまで創造で、ちょっと無理やりすぎる気がする
もちろんこれは想像で、且つ信仰です。
そして「無理やり」なのは「この世界」において当然でしょう。
難度も記述したとおり、「この世界に存在しない要素」ですから、どうあがいたって「この世界」にいる私たちには理解はできません。
>{今現在わからないこと}を{人間の枠では決して理解できない事}に
変えただけでなんにも変ってない気もする
いえ、その違いこそが、私の推測した論の最大の肝といっても過言ではありません。
「今現在わからない」『だけ』であるならば、解を求めることそのものは(技術的に不可能かどうかとは関係なく)可能だといえますが、後者の場合は原理として不可能だからです。
>四次元の世界を認識できないのに四次元の存在はあるって現在わかっているのかな?
もちろんわかりません。
が、四次元世界を仮定したとき、その存在を三次元的に表現することは可能です。
三次元の存在である「球」を二次元であらわすとどうなるかを考えれば、四次元の「もの」を三次元で現す方法も理解が可能となります。
この場合あくまで三次元的に表現「できる」のであって、四次元として認識することはできません。

■たかさん、しょーさん、腹減ったさん、生ビールさん他、某スレ参加者の皆さん
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ