i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.156665
ゆりあさんへ
2012/04/02 19:02:40
純菜さん 女性 20歳
への返信

▼一番下へ

NO.767725
ゆりあさん
2012/04/12 22:26:58
女性 38歳
コメント:
純菜さんへ。

足の手術してまだ日が浅いからね。お腹の手術も緊急になるみたいです。

噛みつかれてから1ヶ月経ってるからね
もし傷つけられた場所が萎縮して尿がでにくくなってる可能性もあるからね。

手術するならまた全身麻酔です。

噛み付いた犬は今はきてないと思うけど最近違う犬がきてるからね。

お母さんに話したら昼中は繋いでても夕方の散歩の時間帯〜朝方位までは放し飼いにしてる人多いっていうのを聞いたけどね。まだ施設に母親が入る前にも言ってたよ。

実家の近くや周りは猫ちゃん大嫌いで犬飼ってる人が殆ど何だよ…だからどこの犬って分からないからね…首輪は付いてたから飼い犬だと思うよ…

犬が家に来だしてから居なくなった猫ちゃんもいるよ…怖くて逃げたみたいでねしばらくしたら帰ってくると思うけどね?実家の猫ちゃんだよ…

今回きてる犬も大きな耳が立った秋田県?みたいな感じの犬だよ…

手術した猫ちゃんは病院で診察台が二台あるから呼ばれて入ったまでは良かったんだよ。隣に家の中で飼うような小さな犬ちゃんがきててねその犬ちゃんみて診察台の上でブルブル震えだして逃げる構えです。犬恐怖症になってるよ。かなり怖い目にあったから仕方ないけどね。

一昨日は鎮静剤を注射器に入れて貰い今日の分まで貰ってたよ。1日一本でね…
食欲なかったから気にしてはいたけどねもしかしたらこの猫ちゃんは子猫産めなくなる可能性もあるよ。

でも他にメス猫なら少ないけどいるからね。どうしても子猫が欲しいと思えば他から貰ってもいいけどしばらくは今飼ってる猫ちゃん達で充分だよ…亡くなった猫ちゃん達の分まで生きて欲しいからね
▲一番上へ

i-mobile

ゆりあさんへ
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ