病気の悩み
NO.156587
●★
2012/03/31 18:02:20
・みいさん
女性 23歳
への返信
NO.766277
●・tatsuyaさん
2012/04/04 18:54:31
男性 39歳
コメント:
歯が痛いのであれば、早めに歯医者に行きましょう。薬事法では、医師、歯科医師と区分されています。医師、歯科医師、薬剤師、登録販売者の順
ほかの方に反論ではないですが、市販の鎮痛剤は服用量をきちんと守られれば毎日飲んでも特に問題ないですよ。そういう説明を登録販売者がしますが、外科手術で2か月入院していたときは、鎮痛剤を一日で4回も飲みました。病院ではそれが日常茶飯事ですから。下剤も毎日飲んでましたし、胃腸薬も服用です。入院中でも歯医者だけは「どうぞ、どうぞ」ですよ。
イブプロフェンは鎮痛剤の中では一番胃に負担がかかりません。みいさんは20代です。副作用に注意しないといけない人は後期高齢者、75歳以上です。用法容量を守っていれば大丈夫です。今の時期、女性は片頭痛に悩まされますし、痛みの原因が本当に口の中なのか?そこが問題でしょう。

■★
■病気の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ