病気の悩み
NO.156587
●★
2012/03/31 18:02:20
・みいさん
女性 23歳
への返信
NO.765509
●・ミラさん
2012/03/31 18:48:55
男性 46歳
コメント:
市販の鎮痛剤はイブプロフェン製剤が多く、胃に非常に負担をかけます。
効き目は優れているのですが、当然ながら副作用もあり、長期連用するべきお薬ではありません。
プロスタグランジンの生合成を阻害し、炎症を抑え、痛みや熱を下げる効果があるのですが、このプロスタグランジンという物質は、実は胃の粘膜の保護作用を果たしており、プロスタグランジンが減少すると、胃や十二指腸に消化性潰瘍を引き起こす可能性があります。
少しの痛みぐらいなら、痛み止めを服用せずに、我慢した方がよろしいですよ。
どうしても飲みたい場合は、鎮痛効果は弱まりますが、作用機序の違うアセトアミノフェン製剤を飲んだ方が良いかと思います。

■★
■病気の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ