身体・美容の悩み
NO.156466
●整体に詳しい方
2012/03/28 00:09:57
・ネリョチャギさん
男性 35歳
への返信
NO.764812
●・汚ネコさん
2012/03/28 02:02:02
男性 30歳
コメント:
あん摩指圧マッサージ師・鍼師・灸師の免許取得を目指す学生です。
ネリョチャギさんが痛めた筋は後頸骨筋や下腿三頭筋などの伸筋が損傷→炎症を起こしていて、筋が伸びきったときに痛みを発しているように読み取りました。
まず筋肉の炎症等で大事なことは『安静第一』だということです。
どんな状況でどう痛めたかは分かりませんが、鍼やお灸はあくまで痛みを和らげるものであり、炎症や筋損傷そのものを治癒させるわけではありません。
マッサージなどの手技も同様ですが、こちらの場合は炎症の際に発生した発痛物質をリンパの循環に乗せてやる意味はありますので有効かとは思いますが、やはり無理をしてはいけません。
また鍼灸院の先生であれば曲がりなりにも国家資格を持った医療従事者の端くれなのでこのサイトで質問するよりもまともなアドバイスをしてくれるはずです。
それと整形外科医に相談してみましたか?多分レントゲン→湿布でおしまいだと思いますが念のため受診することをオススメします。
また整体とは無資格者があはき法の隙間をついて便宜上使う名称なのであん摩・鍼・灸師と混同なさらないようお願いいたします。

■整体に詳しい方
■身体・美容の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ