身体・美容の悩み
NO.156419
●足
2012/03/26 22:09:25
・あぴさん
女性 25歳
への返信
NO.764692
●・れれさん
2012/03/27 14:04:29
女性 20歳
コメント:
あぴさんは汗っかきさんではないですか?
もしそうなら、体質なので仕方のないところがあると思います。
どんなに足をきれいに洗って殺菌しても、足汗が多い人はその汗のせいで蒸れてどうしても雑菌がまたわいて臭くなってしまうそうです。
実は私も同じ悩み持ちです。だけど、工夫をしてなんとかごまかせています。
改善のポイントは、雑菌が喜ぶ材料をなるべく減らすことです。その材料の一つはもちろん汗、もう一つは垢です。
足汗自体を止めることは難しいと思います。だから、かいた汗をなるべく吸収発散させて蒸れにくくすることが大事だと思います。それに役立つのが汗を吸収し雑菌の繁殖を抑え消臭してくれる靴底シートです。
もう一つの垢は、足の裏の新陳代謝でどうしても垢は日常的に作り出させるので、きれいに洗うとか垢すりするだけではダメです。靴を履いているときに垢を作り出すのをなるべく防止することが大事です。
ナイロンのストッキングとか化繊のタイツ・靴下は最悪です。汗を吸わない上に、丈夫な繊維でこする作用で垢を次から次に作り出している感じ。
お仕事だと難しいかもしれませんが、ストッキングをやめるだけで全然違いますよ。
生足も結構ダメ。これからサンダルも多くなるかもしれませんけど、汗を発散してくれるようで足裏はびちゃびちゃになるし擦れるし、臭くなる。
私の経験では汗を吸って足裏を自然に守ってくれる綿100%の靴下がおすすめです。
靴底シートと綿100%の靴下、このワンセットに変えるだけで全然違いますよ!

■足
■身体・美容の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ