家庭の悩み
NO.156356
●母親失格
2012/03/24 18:26:10
・ピカさん
女性 23歳
への返信
NO.764188
●・アムロさん
2012/03/24 22:42:40
女性 38歳
コメント:
夫婦の事情は夫婦にしか分からないものではあるけど
ちょっと待った!
本気で離婚考えてるんですか(・∀・)
どーしても離婚したいと思わないなら、簡単に離婚を考えるのはやめましょう。
結婚て楽しいばかりじゃないですよ。ほぼ、努力と忍耐と諦め。
時間も行動もお金も、全てのことに制約があり、面倒なことが増えるものです。
それに、子育て中の若い夫婦は、毎月ギリギリの生活の方が多いですよ。
今の気持ちは、浮気未遂がきっかけだとは思いますが、大人の事情は子供にとっては勝手なことです。
子供さんは親にどんな事情があれ、人の手を借りなければ何も出来ない年齢ですよ。
恋心は否定しませんが、今やるべきことは子供さんを幸せに育てる…ご主人と共同作業です。
どうしても男性は仕事中心になり、女が望む家庭像とはかけ離れた現実の家庭の方が多いです。
理想と比較しない方がいいです
我が家も当時は母子家庭のようでした。
相手の男性と楽しいのは分かります。女性として扱ってくれるでしょうし。
ただ、他人同士というのは、お互いいい部分しか見せないものです。
いいとこ見せよう、合わせようと相手を気遣うから楽しいでしょうし話しも弾むでしょう。
もしその方がご主人だったら、今のような印象とは違うと思います。恋愛と家族は違うんです。
恋愛は夢、家庭は現実なんです。誰と結婚しても現実はあります
幼い子供さんがいて他の男性にのめり込むのは、周りを巻き込むか子供さんを犠牲にするしかなくなりますよ。
一戦を越えなければ自由にしていいということでもないのです。
男性は子供に拘束されず、自分の時間があり不公平だと思われるかもしれませんが…そこは役割の違いと思って今は我慢です。実際男の代わりは出来ないし。
私もしょっちゅう恋してますよ(笑)
素敵な男性はいっぱいいますからね。
でも、その方々が亭主だった場合の姿は考えたくない…と必ず思います。
いい部分だけ見せてくれる他人で丁度いいって感じ。他人だから気楽だし会話が楽しいという感じ。
貴女も、いい刺激程度の気持ちでいてください。
因みに、我が家は転勤族で知り合いがいない生活ばかり。子供も大変です。
夫婦の価値観も趣味もま〜ったく違います。
見事に素は何一つ合いません。
だから、別物と割り切りました。
そう思ったら気楽になりました。
今は、違い過ぎることを上手く楽しんでいます。だから夫婦の会話は楽しいです。
元々他人なのですから、自分と全く同じわけないのです。
お互いを理解しよう、譲ろう、許そう…そうやってるうちに、馴染んでくるものです。
そのうちに馴染む馴染む。
様々な処世術も身に付く。
まだまだこれからですよ。

■母親失格
■家庭の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ