i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

妊娠の悩み
NO.156320
質問です
2012/03/23 09:58:08
あちゃさん 女性 23歳
への返信

▼一番下へ

NO.763944
Kさん
2012/03/23 13:35:03
男性 40歳
コメント:
茶色のオリモノは
・排卵期(排卵出血)
・生理前
・生理の終わり頃
・妊娠初期(着床出血)
・激しい性交の後(傷による出血)
・睡眠不足、疲労蓄積によるホルモンバランスの乱れ

のような時、一時的に出る人も居ます。


上記から、生理前でも茶色のオリモノは出ることがあるため、排卵出血と定めることは出来ません。




受精の可能性が発生する期間は
「生理開始日の23日前〜生理開始日の12日前まで(排卵の240時間前〜排卵後72時間)」です。


今日が生理開始日(仮定)として算出すると
受精の可能性が発生する期間は、2/29〜3/11頃。
[※排卵が遅れていたら定めること出来ません]


生理黄体が形成されるのが排卵7日後位なので、排卵が遅れてなければ 性交を行ってる3月20日は生理準備期間に入ってると思われ、妊娠の可能性は低いのではないかと思います。

もし、排卵が遅れて受精していた場合、着床まで約7日
妊娠検査薬にでるのは、着床後14日程かかります。

生理が来なければ、行為21日後に検査薬を使ってみてください。




▲一番上へ

i-mobile

質問です
妊娠の悩み
トップ


(C)悩みウェブ