i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

育児の悩み
NO.156267
完母で育てたい
2012/03/21 18:57:39
さくらさん 女性 30歳
への返信

▼一番下へ

NO.763735
通りすがりさん
2012/03/21 23:28:56
女性 26歳
コメント:
3か月の息子がいる親米ママです。ご出産おめでとうございます。帝王切開辛いでしょう。お疲れ様でした。私は産婦人科の看護師でもあり自分の病院で産みました。私の病院ではできるだけ完全母乳がいいというママがほとんどですがおっぱいが出ない、出ているかわからないし赤ちゃんが泣くからミルクあげてしまうというママ多いです。しかも初産だとなおさら不安ですよね。私も不安で初めはイライラして眠れませんでした。
オッパイ張りませんか。産んでまだ3週間ならこれからだと思いますよ。根気よくオッパイ、泣いたらとりあえずおっぱい。乳首しげきしたらジワッと母乳出てきますか??何本くらい開口してますかね??
母乳の後ベビちゃんだっこしてあやしても泣き止みませんか??おむつは汚れてませんか??それでも泣き止まないのであればミルク追加したほうがいいですね。けれど追加40mlでベビちゃん泣かないですか??
あと、1か月検診はもうすぐですか?なら、検診のときにでも助産師や看護師、栄養士などに聞いてみるといいですよ。アドバイスくれると思います。
きっととりあえず吸わせて吸わせまくることが大事です。でもママ無理は禁物です。オッパイは必ず出ます。食べ物もバランスのよいもの食べてれば必ず出ますよ。
あとは、デパートなどに行くとベビー用品売っているところって授乳室があるし体重計があるので飲む前と飲んだ後の差でどれくらい母乳がでているかわかります。産婦人科にも体重計必ずあるので検診日にでも一度計ってみてはどうでしょうか。
▲一番上へ

i-mobile

完母で育てたい
育児の悩み
トップ


(C)悩みウェブ