アンケート
NO.155886
●東日本大震災から1年、思うことは?
2012/03/11 06:43:09
・海の狩人さん
男性 34歳
への返信
NO.762083
●・平さん
2012/03/12 23:47:50
男性 34歳
コメント:
もう一年経ってしまいましたね。
早かったです。
自分の大切な仲間も数人、宮城で被災しました。当時はこちらから何度も何度も安否の確認のため携帯やメールを送り続けましたが、誰からも一切応答なし。
10日程過ぎたあたりから、何名からか無事の連絡をもらいましたが、今だに1人だけ返事がもらえません。
現地の人間も判らないとの事でした。
正直あれ以来こちら側から連絡をするのが怖くて今だに待ちつづけている状態でしたが、近々無事だった仲間に再会がてら現地に赴いて実家を訪ねようと決めました。
今回の地震、津波で思ったり強く感じた事は個人的にいろんな事がありすぎて何を伝えたらいいか、迷ったんですが。
やはり困った時に手を差し伸べて下さる有り難みを強く感じました。
海外からの支援には日本人として本当に手を合わせたくなる思いでした。
迅速な対応に感謝です。
これに関して、政治的な思惑があるとか思っている人もいるみたいですが、あの状態の時に手を差し伸べてくれたのは事実ですよ。
トモダチ作戦
最高でしたよ。自分は涙がでましたよ。
それと、内容は敢えて言いませんが、こころない色んなデマを流す奴等は許せないと思ってます。
我が日本政府は対応遅すぎでしたね。
なんとか我々の世代でなんとか建て直していきたいものです。

■東日本大震災から1年、思うことは?
■アンケート
■トップ
(C)悩みウェブ