i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

将来の悩み
NO.155484
夢への第一歩が・・・・・
2012/02/29 13:26:47
しんさん 女性 14歳
への返信

▼一番下へ

NO.759995
学部名黙秘さん
2012/03/01 01:11:07
男性 19歳
コメント:
貴方が行きたい高校に入るのも確かに大事です。

覚えといて欲しいのは

貴方が、その高校に行きたいだけなのか

それとも、その高校で勉強して進学したいのか

ということです。

実際、進学校といわれる高校に合格した人の大半は高校生になって1年間で一気に学力が落ちてしまいます。

これは受かって浮かれ調子の生活になったからです。

俺のいた高校は千葉県偏差値59の一応進学校でした。

周りの人は各中学校時代大抵の人が一桁の成績席次でした。

私は全然ダメダメでした。

高校1年の最初の期末試験で私が学年1位を取ってしまいました。

明らかに周りが落ちたのです。

結局、浮かれた人たちは大学もあまりいいとは言えないところに殆ど行っています。

高校は大学行くためのただの踏み台に過ぎません。

高校に入る、というだけならもう少し考えたほうがいいです。

まあ、勉強のやり方は人それぞれだからね。


とりあえず、予習より今までの復習を分かるところから確実に繰り返してやっていってください。

とにかく悩む前に行動してそこから解決策を出すために悩んでください。

そうすれば高校の入試もある程度できると思いますよ。

頑張ってね。
▲一番上へ

i-mobile

夢への第一歩が・・・・・
将来の悩み
トップ


(C)悩みウェブ