i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

夫婦の悩み
NO.155451
男女の埋められない差?
2012/02/28 16:53:10
サラさん 女性 37歳
への返信

▼一番下へ

NO.760932
サラさん
2012/03/05 22:11:20
女性 37歳
コメント:
>ミランさん

2人亡くしたうちの最初の1人目の時は、その少し後に旅行に行ったんです。新婚旅行も兼ねて、海外に1週間ぐらい。

でも今回はうちにこもっていただけ。
正直2人目の時の方がショックが大きかったんですけど、
2度目と言うのもあって夫に遠慮してしまいました。
これ以上悩ませるのも申し訳ない とか
また悲しい顔見せるのも悪いな・・・ とか
だからまだ今回は何かちょっとした事で敏感になってパニックになったり
不安定な日々からなかなか抜け出せないのかもしれません

そうですね。
夫は触れないようにしてるのかもしれません。

街中やTVで赤ちゃんを見たり、友達の妊娠報告を受けたり、亡くした事をしらない知り合いや友人に 子供まだなの?と何度も聞かれたり
そういう時に そっと手を握ってくれたりハグしてくれたり大丈夫だよって言ってもらいたい そういうのが理想なのですが
私の理想なんて彼が想像するすべもなく・・・
身勝手ですよね。 ほんと。。。 わかってはいるのですが。。

先日夫とはふとしたきっかけで色々話ができました。
私の気持ちや、過去を引きずっているからこその苦しみや
色んな事を話せました。
意図したものではなかったのですが、、
あまりにもコントロールできない位に泣いちゃったし
馬鹿みたいに子供みたいに大泣きしてしまって・・
夫の前でも、それ以外でも大人になってからあんな風になったの初めてかも
しれません。

何故そんな風になったのかと不思議ですが
何か違うチカラが働いて、さらけ出すように力を貸してくれたのかな?
とすら思います。 死んだあの子達かな・・・とか。

男女の違いは未だに感じるし、それでもどうしても埋めたい!と
思ってしまう懲りない私ですが、夫との会話は諦めずに続けようと思います

言っても無駄だもん・・と思ったらおしまいなんですよね。。
女性って、『話したい・分って欲しい』と思う相手=好き だからなぁ。。
一番に夫が浮かばなくなったらおしまいですね
そうならないように 頑張ります。
何度も親身にコメント頂いて、本当にありがとうございます。
▲一番上へ

i-mobile

男女の埋められない差?
夫婦の悩み
トップ


(C)悩みウェブ