i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

その他の悩み
NO.155412
玄関のドアノブ
2012/02/27 18:41:01
べべちゃんさん 女性 28歳
への返信

▼一番下へ

NO.759762
エースさん
2012/02/28 23:22:56
男性 99歳
コメント:
リフォームに関する内容ですが参考にして下さい。

【リフォーム出来るところと出来ないところ】

マンションには共用部分と専有部分がある。
専有部分は自分の判断でリフォームをすることができる場所。
ほぼ室内のみに限定されています。
共用部分はマンション全体に関わるためリフォームできない場所。
専有部分以外の全ての場所を指し、権利者全員で所有する部分です。
玄関ドアやドアノブなど、一部が外に面しているものは共用部分となり自由に交換できません。

間違えやすいリフォーム出来ない部分
[玄関ドア]
共有部分なので交換できない。ドアの外側が共用部分にあたる。
[ドアノブ]
ドアの外側のため共有部分で交換できない。
[インターホン]
共用部分なので難しい。
[窓のサッシ]
サッシは共用部分なので交換できない。
[ベランダ]
共用部分なので難しい。避難路としての役割もあるため。
[バイプスペース]
共用部分。構造上、移動することもできない。
▲一番上へ

i-mobile

玄関のドアノブ
その他の悩み
トップ


(C)悩みウェブ