i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

夫婦の悩み
NO.155392
離婚したいです
2012/02/27 01:06:11
あさみさん 女性 24歳
への返信

▼一番下へ

NO.759371
ミランさん
2012/02/27 01:26:00
男性 38歳
コメント:
いや‥他人に取っては小さな事と感じるかも知れないが、貴女本人にとっては大きな悩みで悩み続けてきた結果、離婚を選択したのは解る。

離婚するに協議離婚なら理由などは無くても双方が離婚届けに印鑑を押して役所に届ければ、離婚成立となる。

ただ貴女の場合は慰謝料を請求したい旨が解るが‥金にだらしがない旦那が、慰謝料払う事になっても払うとは思えないが‥どう。

この際、話し合いの協議離婚で赤の他人になり‥新たな人生を歩む決心をした方が賢明な判断だと思う。

仮に家庭裁判所で調停離婚を申請しても‥旦那のお金と性格の不一致が理由になれば別れる事はできるが、調停の場で慰謝料を払う事が決まっても、旦那が払うとは思えない。

また仮に払う事になっても貴女の年齢的には婚姻期間が短い為に微々たる額になるか‥慰謝料自体発生しないおそれもある。

微々たる慰謝料の為に‥別れた後もいつまでも元旦那と関わるよりは、新たな人生を選択した方が精神的にも健康的にも良いと思う。



▲一番上へ

i-mobile

離婚したいです
夫婦の悩み
トップ


(C)悩みウェブ