i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

夫婦の悩み
NO.155203
夫の怒り
2012/02/22 20:24:31
あおいさん 女性 39歳
への返信

▼一番下へ

NO.759043
あおいさん
2012/02/25 14:44:30
女性 39歳
コメント:
 ノアさんありがとうございます。
 「離婚だ」「出てけ」ってうるさいから、「帰ってきて、話をすれば?」って言ったら、帰ってきました。「あなたの望みは、子供達が完璧に出来るまで習い事に行かせない事なの?」と聞いたら、「望みは、離婚」と言うので「じゃあ、そうするしか無いじゃん。しかも、習い事に行かないと、皆に言われるし、私も、間違ってると思うから、行くしかないね。じゃあ、もういいよ。でも、私が出て行く必要無いからね。寝ます」と言って寝ようとすると「本当に、終わりで良いんだ?」と言ってきます。これを何度も繰り返します。「もうめんどくさい。自分で答え決めてて、それ以上どうしようもないじゃん。どうしたいの?意味わかんない」
 「じゃあ、もういいですよ。三人の好きなように好きな事を家族バラバラでやればいいじゃない。その代わり、食事も一緒にしないし、俺は、何も見ない」と言うので、「それじゃあ、家族の意味無いから、もう別れでいいよ。じゃあ、寝ます」と言ったら「じゃあ、食べる時は、いいますから」と言ったので、「そうして下さい」と言って、めんどくさいから眠りました。
 そして今日、子供は、楽しくよさこいへ行き踊り、帰ってきたら、旦那は居ましたが、ずっと仕事部屋に閉じこもりっきりで、一応、おひるごはん食べるか、子供が聞きましたが、いらないと言い、さっき、車で出かけて行きました。子供も、きちんと今日してきた踊りを報告しにいってました。が、何も答えなかったそうです。どう扱ったらよいでしょうかね?
▲一番上へ

i-mobile

夫の怒り
夫婦の悩み
トップ


(C)悩みウェブ