i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

学校の悩み
NO.155083
努力した者と愚か者
2012/02/19 19:12:07
ゆうさん 男性 22歳
への返信

▼一番下へ

NO.757662
ミランさん
2012/02/19 21:19:49
男性 38歳
コメント:
確かに学歴で得をする事はかなり多い。

最初から学歴だけで企業側はウェルカムな雰囲気になる事が多いのも事実。

実際‥将来の為に勉強をしてきた訳だから遊んできた連中よりは高く評価されるのも間違いない事実。

しかし…例えばラーメン屋に就職するのに学歴は関係無いし、大卒だからと旨い寿司を握れる訳ではなく‥学歴よりは、修行次第となる。

技術的な専門家になるにはそれなりの専門学校に入る事が入り口でも‥熟練した技術者より上になれるかは当人次第になる。

最近は学歴主義も兼ねて実力主義を育成する企業も多いと聞くが‥やはりまだ少ない。

ま、怠け者や愚か者は不公平と差別に苦しむのは‥学歴を何とも思わなかった報いもある。
怠け者は無能とすれば、賢い者や努力した人間は少なくとも有能となり得るのも間違いないだろう。

ただ‥ラーメンや寿司の例にある通り、豊かな人生を送る事ができるのは学歴とは関係ない。

社会の仕組みは複雑怪奇なのが正しいかもな。



▲一番上へ

i-mobile

努力した者と愚か者
学校の悩み
トップ


(C)悩みウェブ