i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

学校の悩み
NO.155083
努力した者と愚か者
2012/02/19 19:12:07
ゆうさん 男性 22歳
への返信

▼一番下へ

NO.757657
颯天さん
2012/02/19 21:01:24
男性 38歳
コメント:

【今日のYahoo!の記事】

東京工業大大学院教授

本川 達雄教授の記事から抜粋



瀬底島の浜辺を歩いていたある夜。

一人の漁師が泡盛の入った茶碗を差し出した。

何度か茶碗が行き来してから、漁師が言った。

『借金していい船を買えば儲かるが、そうはしない。泡盛の味が悪くなるから』。

必要以上のお金を稼ぐために気苦労をしょいこんだりしない…。

成熟した人間の言葉が胸を打った。





幸せの価値観なんてみんな違う

進学塾や進学校の進学を目指す子達ばかりなら一理あるけど


一つ言えるのは

生き方の正解はたくさんあるので頑張りたい人間は頑張らない人間を馬鹿にしてはいけないし頑張らない人間は頑張る人間を否定してもいけないと思う


互いに考え方を受け入れる必要は無いけど互いに干渉してもいけない



共通して言えるのは…


知識は無いよりあった方がいろいろ便利

あって邪魔にはならない


健全な精神と肉体の方が生きやすい 苦しまない


最低限の所得がないと生きられない

鬼畜に変わる (笑)


でしょうか…


(=⌒ー⌒=)




▲一番上へ

i-mobile

努力した者と愚か者
学校の悩み
トップ


(C)悩みウェブ