i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

恋愛の悩み(18歳以上)
NO.155018
数日間、連絡をとらない
2012/02/17 22:51:02
パンダさん 女性 26歳
への返信

▼一番下へ

NO.757402
ポリさん
2012/02/18 12:08:03
女性 39歳
コメント:
彼の問いに対して貴女の回答が噛み合っていないのかなと思いました。

>「上司と飲みに行くからあえるかわからん…。頑張れは会えるかも。どうする?」

要するにこれは、今日は上司と飲みに行く事になったから会えない、という事が前提になる訳ですよね。

だから「頑張れば会えるかも・・・どうする?」というのは、フォロー的な付けたしのセリフというか、彼としては正直言うと、貴女から「分った、今日は諦める」という言葉を望んでたのではないかしら?

その後、一切彼から返信が無い様子を見ていると、そんな印象を受けました。

それでも、彼女として彼に会いたい気持ちがあった訳ですから、「会いたい」と返信するのはいいと思うのですが、その後に「そっちはどーしたい?」と尋ねたのは野暮な切り替えしだったのかなぁと思います。

先に述べたように、上司との飲みに行くという事で会えないのは前提としてあった訳ですから、それに対して「そっちはどーしたい?」という問いはアウトだったと思います。

こういう切り替えしをしてしまうと彼としては「・・・」となってしまって返信のしようが無くなってしまうと思うので、この場合は「会いたい!取り合えず待ってるから終ったら連絡して」で良かったのかなと思いました。

それと、「メールが全部ではないが、やはりあまりに返事が遅いと不安になる、今後連絡なくても大丈夫なように、少し連絡とるのやめようと思ってる。少ししたらまた連絡したいと思う。明日もお仕事頑張って。じゃあね」というメールですけど、これは相手からすれば当て付けだというのは分ると思うので、恩着せがましさを売っちゃうと逆効果だと思うよ?

しかも自分から「少し連絡取るのはやめようと思ってる」と宣言したのだから、当然彼から連絡が来る訳ないですよね。
気持ちを悟って連絡してくれるのを期待していたのだと思いますが、このやり方はNGだと思いました。

基本的に男性は、彼女との関係、会社関係、友達関係、家族関係というのを分け隔てなく、どれが一番大切とかいう優先順位もなく、その場所その場所で交友を築いていく傾向があると思うんですよね。

それに対して女性は、恋人が出来るとそちらに重点を置いてしまうというか、ちょっとバランス悪く偏りがちになる傾向があるような気がするのですが、貴女の場合も「彼一直線」じゃないけどその傾向を若干感じるので、もう少し彼以外の部分にも目を向けてバランスよく彼と関わっていけると良いのかなと思いました。

そうすると、彼からメールが来ない事でここまで気にする事もなくなると思うし・・・
どうでしょうかね?
▲一番上へ

i-mobile

数日間、連絡をとらない
恋愛の悩み(18歳以上)
トップ


(C)悩みウェブ