指名して相談
NO.154981
●よういちさん、まーさんさんへ。
2012/02/16 21:39:26
・ゆりあさん
女性 38歳
への返信
NO.757265
●・ゆりあさん
2012/02/17 14:12:42
女性 38歳
コメント:
まーさんさんへ。こんにちは。
まーさんさんは旦那さんと姑さんと娘さんとまーさんさんの4人家族かな?
姑さんや旦那さんが年金貰ってるなら生活保護申請する?
離婚してないなら旦那さんは娘さんやまーさんさんや姑さんの面倒みるのが普通何だけどね。
それをしてなくて旦那さんは年金を自分や姑さんに使ってるのかな?
光熱費や生活費とかは旦那さんが出すけどね。
まーさんさんは兄弟姉妹とも仲が良くなかったかな?もし少しでも援助して貰えるなら少しでも助けて貰うとか?難しいかな?
娘さんの医療費だけど障害者年金の手続きしたら少しは違うよ。
事情話して生活保護申請する手続きしかないかな?
まーさんさんと娘さんと二人で暮らしてるなら生活保護申請出来るけど家族一緒だと難しいかな?
福祉課になるかな?事情話して生活保護申請できるか?聞いてみたらどうかな?
本当ならまーさんさんのご両親や兄弟姉妹に相談した方がいいのかもしれないけど出来ないんだよね?
生命保険は毎月幾ら払ってるか知らないけど解約したらお金はある程度入るかもしれないよ?保険の種類にもよるけどね携帯は生活保護貰ってても生活必需品だから持てる事出来るからね。
旦那さんからは生活費としては貰う事は出来ないのかな?離婚してないんだし事情話して少しでも毎月貰うとか?話してみたらどうかな?

■よういちさん、まーさんさんへ。
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ