i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

結婚の悩み
NO.154939
結婚への不安
2012/02/15 18:18:59
ゆかさん 女性 32歳
への返信

▼一番下へ

NO.758532
テルさん
2012/02/23 19:14:03
男性 36歳
コメント:
不思議なものですね…

私の知り合いはフェイスブックやグリーを自分に隠れてこそこそしていたといってその旦那さんに不信感を持ち夫婦関係が悪くなっていきました。

そして貴方は“隠れずに”“こそこそせずに”する彼に対し不信感を持っています。

少し目をやる先を変えてみると…
グリーやモバゲーは出会い目的にする人も多いようですが、ゲームが基本なので人によってやるやらないはあるみたいで…ただフェイスブックにしろそれ以外のコミュニケーションツールにしろ昨今では友人達がしてるからと普通に行っているものだったりします。また、それらは今後なくなっていくなんて事はないでしょう。仕事でもどんどん使われていってるくらいですからね…


ならば…

貴方はどっちがいいんでしょう?

1)貴方に判らぬように貴方に内緒にしてこそこそするのと…
2)貴方に隠し事のないようにちゃんと判るようにあけっぴろげに公明正大にしてくれるのと…


話は少し変わりますが例えばですが…
私の父親の世代…例えば団塊の世代と呼ばれる人達は“コンパ”という事をとても軽薄な人間がする事だと捉えてましたが、現在はごく普通の集まりや出会いの場となっていたりします。今はオフ会というようなものでしょうか。
でも彼らの時代にはコンパと同じような“集団公園デート”なるものがあり、結局現在のコンパと同じような事をしていました。

また、彼らはネットで出会う知り合うという事についていかがわしいものというイメージを持っていたりします。なぜなら素性も判らぬ見知らぬ相手と友達になるなんてけしからんというわけです。
が…
当時彼らは新聞の文通欄に乗っている全く見知らぬ人間と手紙を交わし恋愛を楽しんでいました。

さて…

ご質問者さんはフェイスブックなんかにどうやらいいイメージは持たれていないように思います。
また、「結婚前にそんな事をするなんでどういう神経?」と彼の考え方に疑問に思われているようです。が…

先に書いたようにフェイスブックなんかのコミュニケーションツールは貴方が結婚したからといってなくなったりしないでしょう。(たぶん…)
むしろ今後は今以上に当たり前のコミュニケーションツールとなっていくようにもおもえます。ともすれば会社の仕事で必要になる事さえあるでしょうし…
そんな時に女性と知り合う事くらいも当然出てもくるでしょう…
友人知人が皆しているのに自分だけしないというわけにもいかなかったりもするでしょうしね…


その時に大事になるのは…
“それをなんの為に、そしてどのような姿勢で使うか”という事になるのではと思います。 

つまり…結局は『なにをしてるか』ではなく、『どのようにしてるか』が重要なわけです。


そこで改めてご質問します。

1)貴方に判らぬように貴方に内緒にして隠してこそこそするのと…
2)貴方に隠し事のないようにちゃんと判るようにあけっぴろげに公明正大にするのと…

どちらがいいのでしょうか?


貴方のご質問を見ていると貴方のお気持ちは結局は1文に集約されているように思うのです。

『メールがしにくいと(私には)メールをあまり打たないクセにフェイスブックにはマメに投稿している姿に腹が立つ…』


ちなみに『私に判らないように判らない所でしてくれ(だったら関知しない)』といった事を言う女性がいたりします。

それはいっけん、懐が深く許してあげているようなスタンスのもとれますが…実質は全く逆だったりします。
なぜなら、付き合っている関係であれば常に身近にいるわけで、結婚すれば同じところに住み寝食を共にしてなおさら隠し事なんてそうそう出来ないわけですから…要は『私の身近ではするな+いつも一緒にいる関係=結局はそんな事するな!』と言ってるのと同じで、その主張は“私を不機嫌にするな”と言ってるのと同じ。。
見せかけの許容スタンスはとっていても実質は自分は相手のしている事に理解や許容は示してはおらず己の都合(己の感情)を主張してるだけだったりします。


貴方の言い分は要は…

“可愛い女(主婦)と友達になるのが気に食わん”…というのと…
“私には手間惜しむくせに(私にはメール面倒だというクセに)他の人には手間かけてるのが気に食わん”

という事ですよね…

▲一番上へ

i-mobile

結婚への不安
結婚の悩み
トップ


(C)悩みウェブ