i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.154858
一般常識
2012/02/13 22:11:39
匿名さん 女性 35歳
への返信

▼一番下へ

NO.759221
幸せになりたいさん
2012/02/26 13:36:39
女性 50歳
コメント:
ちょっと テルさんと匿名さんの やりとりで 気になったので あくまでも こんな 考え方もあるかと,失礼します。
主さんの場合 自分の正義を 押しつけるのはいかがなものかと とのアドバイスがありましたが 私は違うと思います。 正義を押しつけるのではなく、 夫婦そして家庭生活が 円満にいくように 主婦であり、 母親である主さんが 家庭生活を営めないご主人に 間違っている点は 主さんが 話しあいながら 治していく。

大切なことだと思いますが? 何か 主さんは大きな勘違いをしているのではないですか?テルさんの言うとうり ことが 済めば 世の中 もっとましになっているのでは ないでしょうか?

主さんが信長になったら また 現状報告してください。楽しみにしています。ご主人を甘やかして 一時的に その場しのぎをする。主さんじゃなくて子どもさんが 犠牲になるのではないかと 心配ですが?

よく言うじゃないですか ご主人を見ると 奥さんの性格が解るって。正義と 勇気 を勘違いしないことですね。主さんの返信メールを私も ずっと 何度も

見直して やはり 勘違いされているのでは?年のわりに主さんは 幼稚ですね。 ま だから この場に来たんでしょうけどね。ご主人も然りですね。 薄汚い 言葉の返信は あなたの性格を現してますよね。

現実は厳しいんですよ。 一喜一憂の返信 醜いです。突然の 発言 申し訳ありません。アドバイスと言っても 主さんは 受け付けないで 反発するでしょうからね。 幸せになってください。
▲一番上へ

i-mobile

一般常識
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ