i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.154752
疑いを晴らしたい。
2012/02/11 19:03:49
えるぼさん 男性 31歳
への返信

▼一番下へ

NO.756264
えるぼさん
2012/02/12 09:16:28
男性 31歳
コメント:
>エースさん

監査では、監査担当以外は監査終了まで担当部屋に入れないのが
職場の規則です。私が入社するずっと前に、不正行為があったら
しく昔からの慣習らしいです。
担当部屋を使用しているのは、私と係長の2名です。
開けたのが発覚した日と私の休日は同じ日でした。

誰かが開けただろうと思われる日は、監査開始日で担当部屋で監
査担当2名と係長の計4名で、帳簿類の提出準備と確認作業をし
ました。その後、監査のための封鎖になったので、別室に仕事道
具とともに移動して勤務時間終了後に帰宅しました。
別室は、担当部屋とは違う階にあり、一切近づいていません。

疑われるのに思い当たることは、
・誰に聞いても、入っていないということ。
・私がよくミスすることが社内の評判になっていること
・第一発見者の監査担当は、私の元上司で気が合わなかったこと。

常務と監査担当が自宅まで来たのは、驚きでした。
ずっと疑われていたので、つらかったです。

▲一番上へ

i-mobile

疑いを晴らしたい。
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ