i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

妊娠の悩み
NO.154728
教ぇてくださぃ
2012/02/10 23:33:24
ゅぅかさん 女性 19歳
への返信

▼一番下へ

NO.756086
Kさん
2012/02/11 06:02:40
男性 40歳
コメント:
生理とは何なのか解ってますか?

生理は、
着床を容易に行わせるために粘りけのある血液で作られる子宮内膜で、血液は酸化すると固まりますから定期的に捨てて作り替えられます。その定期的に捨てられる血液が生理です。

着床が確認された際は、子宮内膜から胎盤が形成され胎児に栄養を与えるため生理は出産後までとまります。

ですから、生理不順ではなく妊娠している可能性もあります。



それから、

『ちなみに生でゎ
しましたが中でゎ
出してぃませン』

についてですが、誤認されてます。


中で射精してないだけであって 精子は出てるんですよ。

男性器は、射精の準備過程(精巣上体尾部から精管膨大部への精子移動過程)に1秒当たり2〜5匹の精子が必ず漏出する作りになってます。(勃起したら射精の準備過程は始まり興奮上昇と共に漏出する)
※ガマン汁(カウパー腺液)は射精を滑らかに行わせるための潤滑液なので、射精準備過程中にカウパー腺液が出ていると精子は潤滑液に乗って漏出し、上記の約1.5倍に増えるとされてます。


中で射精してなくとも、上記の精子が入ってますので受精の可能性が発生します。着床(妊娠)は受精の7日後位。



妊娠でなかったにしても、生理不順をほっておくのは良くないので検査を受けることをオススメします。
先ず、妊娠検査薬を使用して確認してください。




▲一番上へ

i-mobile

教ぇてくださぃ
妊娠の悩み
トップ


(C)悩みウェブ