仕事の悩み
NO.154716
●教えて下さい
2012/02/10 11:30:39
・まさっちさん
女性 16歳
への返信
NO.755986
●・ララさん
2012/02/10 12:20:41
女性 20歳
コメント:
わたしもそうだったよ…。
仕事やシフトまで組んでおく話をしておいて「雇ってくれそう」と思わせておきながら不採用でした。
でも中には、面接の事態で「ごめんなさい」とかパッパッと済ませて不採用感丸出しの面接もありましたよ。
返って常識があるのは、ちゃんと一通り説明する面接の方かもしれません。
働く場所を必死で探してる側にとったら“思わせぶり”に腹が立ちますが(笑)
7回ぐらい続いて落ちてたから、もう働けないんじゃないかって傷ついてたけど無事に働ける場所が見つかりました♪
面接に受かる方法を探すより不採用の場所は自分に縁がなかったと思って違う場所(縁)をドンドン探して面接した方がいいと思います!
今は、アルバイトでさえなかなか見つからない不景気だからこそ。
きっと、見つかりますよ★頑張ってくださいね!

■教えて下さい
■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ