i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.154394
T-MACさんお願いします!
2012/02/04 13:16:21
せりさん 女性 27歳
への返信

▼一番下へ

NO.754850
せりさん
2012/02/05 17:17:23
女性 27歳
コメント:

帰り着きました〜
本題戻ります。

12年ぶりに眼鏡購入はやはり有り得ませんよね?

眼鏡のお手入れや目のケアも踏まえて、今後どのくらいの期間のペースで眼鏡店へ出向くのがベストなのでしょうか?

また客側は堂々としてる方が良いのでしょうが…回数行き慣れておらず病院や歯科に行くより異様に緊張しました。
眼鏡店にて、聞いておいた方が良い質問だったり、よく把握しておくべき事項だったり、店員さんと円滑にコミュニケーションを図るポイントがある様でしたら教えて頂きたいです。

私は両眼ともに超近視、乱視もあります。

注文し購入した眼鏡は
A店:近視、乱視の矯正眼鏡。以前の眼鏡と7段階差のあるレンズを入れてもらいます。矯正視力が0.4になります。精密機器製造に必要な視力0.7には到底到達していないです。
先にも記述しましたが、慣らしてから本格的に本来あるべき度数に…という話になっています。

B店:近視のみ。矯正視力0.6になります。同じく規定には満たないですね。乱視矯正レンズは調整の際目が疲れる感じがありクラクラした為、度の少し軽いものを入れてもらいました。

わかりづらい表現かと思われますが、是非御教導願います!


▲一番上へ

i-mobile

T-MACさんお願いします!
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ