i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.154366
行くか、普通…
2012/02/03 21:22:20
ゆみさん 女性 33歳
への返信

▼一番下へ

NO.754504
ゆりさん
2012/02/03 23:32:37
女性 25歳
コメント:
気持ち分かります。
うちの子供もそうでした。
腹立つのも無理ないですよ‼
産後一ヶ月は普通はお嫁さんの身体の事、赤ちゃんの事を思うなら少し位手伝うのが夫の役目だと思います。
この際、一度落ちつくまで自分の実家に帰ってみては?

それから、うちの子供も本当にずっと泣いていたんですが、ずっと抱っこは疲れませんか?
試しに考え方を変えてみては?
私は、開きなおって泣きたい年頃なんだね〜。とかストレス発散とも聞いた事があるので(保健センターの方から)赤ちゃん自身が生きているかの確認。(自分で自分の事を)
そうやって自分に言い聞かせてきました。
生後一ヶ月もない子に泣き止めははっきり言ってお母さんがしんどくなります。無理せず頑張って下さい。
▲一番上へ

i-mobile

行くか、普通…
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ