病気の悩み
NO.154010
●テレビが楽しみなのに(長文
2012/01/25 14:00:37
・くずはさん
女性 26歳
への返信
NO.752996
●・プリンセスナさん
2012/01/26 23:24:37
男性 7歳
コメント:
リラックスするスタンスが大事ですよ。人間は、「疑念」と「信じる」の他に、もっとリラックスできる「心がまえ」があるわけです。╂╂╂それが最高にリラックスできるのです。→→→つまりは、「信じず、疑わずの精神です。」信じない精神は、苦労症タイプ。どう見たとて、80歳ぐらいになったら男ならば「おじいちゃんと若いものに、言われっぱなしの老後を迎える人物だと考えてますよ。」<若いものにモテない老後を迎える人物は、若い時から人さまに対し説教くさい人間です。←質問者さまに対しての言葉ではないです。で。。ですから、この先質問者さまが、「無条件に信じてかまわないのが、質問者さまの御両親と神さまの愛のみですよ。」悩みウェブの回答者さまの方々(私ももちろん含みます)のことは、あるいは、コメントは、しんじず・うたがわず=「信じず・疑わず」の中立の立場で見ていたほうが気楽であるばかりでなく、リラックスできますよ。長々失礼致しました。以上。

■テレビが楽しみなのに(長文
■病気の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ