i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

勉強の悩み
NO.153912
勉強方法
2012/01/22 22:38:12
mayuさん 女性 13歳
への返信

▼一番下へ

NO.752957
はらへりさん
2012/01/26 18:52:07
女性 20歳
コメント:

授業中のちっちゃなテストとかは必ず満点近く取れるように心がけること。
漢字とかなんでも、特に漢字は、出たところからやっていかないと、集中的にたくさん覚えるのは大変ですから。
中学生ならまだ学校で教わる内容は基礎的なものなので、授業をしっかり受ければ学力はつきます。それでわからないところ先生に聞きましょう。
宿題とかも妥協しないで頑張りましょう。

まずはここから!
とりあえず勉強に取り掛かることが大事だと思います。
人によって頭に入る速度も違うと思うので、まずは勉強してみましょう。それで自分がどのくらいの時間を使えば理解できるのか、すこしずつ知っていきましょう。
その時間をもとに勉強時間を設定すればいいのです。

あと定期試験も手を抜かないように!一回一回きっちりものにしていけば、受験だって怖くないです。

音読もオススメ。国語や英語はとにかく覚えるくらいに音読しましょう。
これで穴埋め問題にも対処できるし、文章の流れをつかめます。発音わからないものがあれば、発音がきれいな先生にたずねに行くかネットの辞書で調べましょう!
▲一番上へ

i-mobile

勉強方法
勉強の悩み
トップ


(C)悩みウェブ