i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.153806
教えてください。
2012/01/20 13:21:21
匿名さん 女性 25歳
への返信

▼一番下へ

NO.751629
にゃくさん
2012/01/20 14:19:07
女性 27歳
コメント:
基本的に標識等で歩道通行許可がなければ自転車は車道を走らなければなりません。

自転車も車であり、車には直進車優先の原則があります。
私が自動車学校で習ったのは巻き込み確認をして後続に自転車や原チャリの直進車があれば、先に自転車や原チャリを行かせるようにと習いました。

あとは「だろう運転」でなく「かもしれない運転」をしなさい…と。
今回の場合は自転車も貴女も「止まるだろう」という憶測だったはずです。どちらか一方でも「飛び出してくるかもしれない」と思えば防げたはずです。

詳しい状況が分かりませんが今回の場合は自転車にも非があったとは思いますが、主さんにも反省点はあると思います。

これは偏見かもしれませんが、原チャや自転車はマナーの悪い方や危険な運転をする方も多いのでこちら(自動車)が十分気をつけて運転しておいた方が今回のようなトラブルや事故も防げると思います。

良い勉強になったと思って気をつけて下さいね。相手の方に怪我がなく良かったです。
▲一番上へ

i-mobile

教えてください。
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ