i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.153592
こわい
2012/01/15 04:34:19
匿名さん 女性 30歳
への返信

▼一番下へ

NO.750588
あきさん
2012/01/15 08:38:30
男性 32歳
コメント:
家族構成や性別、土地柄等様々な事も
あるので一応おおまかに(食料・水はのぞく)
非常時に用意してあるリュックサックの中を
のぞいてみると・・・

1・・持病のある人は自身の薬(目安は個人差あるけれど一週間分)
2・・携帯出来る日常薬(傷薬、目薬、風邪薬、絆創膏、胃腸薬等)
3・・マスク、滑り止め付き軍手、ビニール製薄手袋、ティッシュ
4・・懐中電灯(大きさは各自判断、もちやすいもの)
5・・携帯ラジオ、予備乾電池
6・・着替え(上下着等、女性の方は生理用品等)(目安は3日分〜)
7・・タオル(日本手拭が重宝する包帯代わりに使える)
8・・筆記用具、メモ帳(住所や連絡先など必要事項を記入しておく)
8(付帯)・・メモ帳には持病薬ある人は薬名称記入しておく)
9・・携帯電話、乾電池式の携帯電話充電器
10・・笛(各自判断ですが閉じ込められた時に吹いて周囲に知らせる)
11・・冬季には防寒対策として防寒シートがあると良
12・・簡易雨具(折りたたみ傘よりも雨合羽のようなものが便利)
13・・子供や赤ちゃん、高齢者がいる家族はその対応をしてください

とりあえずこんなとこです。あとは各自でいるものなどを。
▲一番上へ

i-mobile

こわい
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ