i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

病気の悩み
NO.153547
メンタルクリニックに受診についてご相談
2012/01/14 01:23:37
はらへりさん 女性 20歳
への返信

▼一番下へ

NO.750383
よういちさん
2012/01/14 08:20:56
男性 33歳
コメント:
予約に時間が、かかると言う事は、それだけ流行っている病院と言う事です。
僕の通っている病院も予約制です。
薬は、あまり使いたくないと言う事ですが、今は薬物療法とカウンセリングが主流です。
今の抗うつ剤や、抗不安剤は、昔と違って、副作用があまり出ない事に重きを置いているので、あまり薬を怖がる必要はありません。
でも、やはり精神安定剤なので、副作用は出ます。
主な副作用は、ふらつき、めまい、眠気、便秘などです。
僕は約20年、抗うつ剤や抗不安を飲んでいますが、副作用は便秘ぐらいです。精神科は、合う合わないがあるので、慎重に自分の合う所を捜して下さい。
僕の経験から、言うと、大学病院の精神科は、やめておいた方がいいです。
待ち時間だけ以上に長くて、ろくに話を聞いてくれません。
やはり精神科専門の病院をお勧めします。
▲一番上へ

i-mobile

メンタルクリニックに受診についてご相談
病気の悩み
トップ


(C)悩みウェブ