ペットの悩み
NO.153525
●愛犬とのお別れ
2012/01/13 12:05:10
・モコママさん
女性 38歳
への返信
NO.750863
●・キョウコさん
2012/01/16 16:29:22
女性 23歳
コメント:
ごめんなさい、返事がかなりおそくなりました(¨;)汗
まだ見て下さるでしょうか?
そうですね…発情期前や発情期後に不正出血やおりものはありましたか?
いつもより生理が長引いたり、生理の前におりものが出る期間があったとゆう感じでしょうか?
聞く感じだと、そうですね…9月の発情あたりに何かしら身体の変化はあったのかもしれませんね。
ただ、犬の生理にも個体差があったり不安定さがあったりするので、その位の変化だと病院に行くとゆう考えにはいたらないのも普通だと思います。
おりものの形状に変化(膿混じりだったり臭いなど)があれば気づけたかもしれませんが…。
それにまだ若いので血液検査も体調が悪くないかぎり、頻繁にする事もないですしね。(5歳以上になると年に1回の血液検査をすすめていました。)
ALPかなり高いですね。
他の臓器の値はどうでしたか?
例えば肝臓や腎臓など…
あと、白血球が低いですが、赤血球やヘモグロビン(Hb)やヘマトクリット(HCT)はどうですか?貧血はしてなかったでしょうか?
抗生物質は元旦に来院された時に注射したのでしょうか?
モコママさん、私はモコちゃんはきちんとわかってたと思いますよ。
私は犬たちには言葉にしなくても通じてると思ってるんです。
そりゃあ病院なので恐くて不安だったでしょうが、モコちゃんは大好きなモコママさんの元に帰るために最期まで精一杯頑張ったと思いますよ?
それが犬の本能だと思います。
だから、頑張ったね、頑張ってくれてありがとうね、って伝えてあげて下さい。

■愛犬とのお別れ
■ペットの悩み
■トップ
(C)悩みウェブ