i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

結婚の悩み
NO.153368
すみません 具体的に
2012/01/09 17:08:08
むなしい かいむよりさん 女性 30歳
への返信

▼一番下へ

NO.751202
ミランさん
2012/01/18 13:47:23
男性 38歳
コメント:
男でも、子供好きの人は自ら子供の事をあれこれしたがるが…子供好きでない人は全く何もしようとはしない。


そう考えれば、旦那は元々子供好きではなく育児にも関心はなく、マイペース型の人間だと言える。
話し合っても無駄だと思う。

最初こそ子供が欲しいとは言っても‥
育児に全く興味もなく手伝う事さえもしない旦那とは平行線で話し合えば揉め事のタネになるだけ。
毎日苛立ち、いがみ合えば、夫婦仲は険悪になり‥それこそ旦那はイラナイと思うようになるのも当然の感情。

仮にに旦那に無理やり育児や手伝いをやらせても‥かえって子供が心配になると思わないか。

従って理想的な旦那象を求めるのは辞めて、子供には関心がない男だと思い、貴女が頑張るしかないと思う。

子供が成長し、子供と旦那が遊ぶようになれば、その時は今とは多少違うかも知れない。



▲一番上へ

i-mobile

すみません 具体的に
結婚の悩み
トップ


(C)悩みウェブ