i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

病気の悩み
NO.153311
整形外科に行くのが怖い
2012/01/08 14:20:21
りょうこさん 女性 35歳
への返信

▼一番下へ

NO.749344
ゆーなさん
2012/01/08 21:09:50
女性 26歳
コメント:
痛みやきつさをわかってもらえないのは辛いですよね…。確かにリハビリは医師の指示にてリハビリを開始しますが、医師は治療方針を指示するのみで、実際のリハビリ方法等は理学療法士または作業療法士が計画を立てて行います。
筋力がないからと言って単純に筋力トレーニングのみを行うというのは賛成できません。
文章からの推測ですが、りょうこさんは長年筋力が低く、また使用頻度が少ない為に筋の伸縮性がかなり低下してるのではないでしょうか? (筋肉が張ってしまって伸び縮みしにくい状態。)
まずは筋力を付けると言うよりはマッサージやストレッチて筋肉が働きやすくなるように筋肉を伸ばさなくては…。筋肉が短縮したまま筋肉トレーニングをしても筋肉を痛めてしまったり逆効果に…。

痛みは関節ではないのですよね?動作時に痛みますか?寝ているとき、動かさない時はどうですか?
また、痛む場所はいつも同じですか?痛い時は腫れや熱感(触った時に熱いかどうか)、内出血はありますか?両方の足ですか?片方だけですか? 質問ばかりになりましたが私や同僚がリハビリするときは少なくともこれくらい、もしくはこれ以上の評価をします。
ちなみに、膝や股関節、足首の関節は固くないですか?専門用語では関節の可動域に制限がないか?と言います。どうでしょうか?
▲一番上へ

i-mobile

整形外科に行くのが怖い
病気の悩み
トップ


(C)悩みウェブ