i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

妊娠の悩み
NO.153211
連続すいません
2012/01/06 18:27:55
Nさん 女性 18歳
への返信

▼一番下へ

NO.748780
Kさん
2012/01/06 19:52:11
男性 39歳
コメント:
前のスレに
「生理日の20日前〜生理日の12日前まで」が受精の可能性がある期間と書いてますよね。

生理予定日が1月2日〜4日辺りならば

生理予定日1/2
生理不順2日ありの1/4
の2種類の期間を推測し、2種類のトータル期間を受精の可能性がある期間と見る必要があります。


1/2の20日前が12/13
1/2の12日前が12/21
*12/13〜12/21

1/4の20日前が12/15
1/4の12日前が12/23
*12/15〜12/23

*トータル期間12/13〜12/23を受精の可能性がある期間として推測されることになります。(あくまでも、これは推測なので生理不順の状態によって変化します)

12月17日の性交ならば
基本周期(31日)側でも不順周期(33日)でも重なってることになります。

生理予定日の1週間以降に妊娠検査薬で確認してください。



避妊なしだったり避妊に失敗した場合、緊急避妊薬のアフターピル(60時間以内の出来る限り早めに1回目服用、その12時間後に2回目服用)の処方を受けることが出来ますから、以後このようなことがあった時には活用するようにしてください。(今回は既に服用期限を過ぎてます)




▲一番上へ

i-mobile

連続すいません
妊娠の悩み
トップ


(C)悩みウェブ