疑問・質問
NO.153144
●霊
2012/01/05 19:57:49
・タルトさん
男性 17歳
への返信
NO.748550
●・プリンセスナさん
2012/01/05 21:53:49
男性 7歳
コメント:
こんばんは。「霊」は、うようよしてます。人間の身体にも、「憑依,ひょうい」してます。。。。。パソコンやテレビにも、霊はいます。どこにでも、いますよ。その人の「意識・想念に、ふさわしい、霊が、その人に、とりつきます。☆例えば、頑固なひとには、「頑固な霊が憑依する場合があります。」で…インドで用いられる頭に巻く帯状の布のことをターバン(Turban)といいます。で…ウィキペディアのターバンのターバンの説明には、記載されてませんが、「オカルトの世界」の言い伝えでは、「そのターバンの役割として『霊に、とりつかれないためにある。』みたいです。オカルトの定義は、ひとそれぞれなんですが、「あまり大衆に知られざる秘法」ってな・感じ。 霊の話になると、いる、いない>の話になりますが、論争になること自体が「変」なんです。なぜなら「存在しないものの言葉は無い。」のです。 神という言葉があるから神様はそんざいします。 ですから「霊という言葉があるから」霊は存在します。 いちいち霊が見えると恐いし見えないからこそ、安心して暮らせます。 神様というと、「宗教を連想しますが」神様と宗教は別物です。宗教より上なのが神さまと直通の人。 文字上は矛盾の世界。そんなら宗教は神と関係ないのかい!と「つっかかる」人もいる。 際限なくなるんです。文字上での議論は。 文字を書いたとて際限ない理屈の世界に、突入します。 余談失礼。

■霊
■疑問・質問
■トップ
(C)悩みウェブ