恋愛の悩み(18歳以上)
NO.153016
●創価学会の彼氏
2012/01/02 23:43:42
・りのさん
女性 27歳
への返信
NO.753623
●・あかりさん
2012/01/30 15:57:15
女性 32歳
コメント:
ほんとに難しいですよね。本人も知らない間に入会してるんですから、ある意味、彼も被害者だよなあ・・・と思ってました。 神社のお祭なんかの夜店にみんな友達はお小遣いをにぎりしめて行くのに、自分は禁止されてたって聞いた事があります。
>勧誘したり、勧誘し断ることで批判したり…おかしい気がします。だから嫌です。
本当の宗教なら、布教はしても、しつこい勧誘はしませんよ。人の心のより所になるべきもので、人にイヤな思いはさせてはダメですよね。
それに、矛盾してるとこもあったりして。
以前の勤め先にも創価の先輩(女性)がいて、『教えの中にこんなのがある』って教えてくれたの。『桜梅桃杏(おうばいとうり)』だったかな。人間も花もそれぞれみんな違う。けど、みんな良いんだよ。もっと自信持った方がいいよ。って。
で、SMAPの『世界に一つだけの花』ってあるでしょ?あれね、槇原敬之のお母さんが創価の信者で、それを聞いて感銘受けて作ったらしい・・・。
それを聞いたら、『なんだ、まともな教えもあるんだぁ』と一瞬思ったけど、二言目には、『でも(創価を)信じる人とそうでない人は違ってくるから云々・・・』ってなるんだよねf^_^;
>やっと出会えた大好き、一緒にいたい、と思える彼…別れたくない(:_;)
うん。それはわかるよ。私は付き合った人数自体が少なかったから、『久しぶりにできた彼氏』だったから、余計にね・・・。何回か別れかけては、やっぱり・・・ってヨリ戻して。
>私以外への関わりが怖い。私だけなら我慢できても、周りに関わってしまうのではと。友達が離れてしまうのではと。
全く同感。
>彼の家族が「あなたを勧誘したりしない」と言ったら安心でしょうか?
ううん、そう思わないです。お母さんが仲間から『息子さん結婚したなら夫婦で入らないと幸せになれないわよ。この先、成功しないわよ』なんて言われたら? それに、彼は一応、信者の名簿には載ってるハズ。結婚したら二人の所帯を持つことになります。しっかり二人で歩いて行く覚悟もいりますよね?
もし新居に信者の人が来て『入らないと幸せにならないわよ。もっと熱心に活動しないと』って言われたら?彼はきっぱりと断り、主さんを守ってくれそう? もし、昼間、主さんが一人の時に熱心に話し込んでこられたら対処できる? 熱心なお母さんの顔に泥を塗らないようにうまく断れる? 仮に入会しなくても、御墓は創価にはならないかな?
>どのようにして元彼と別れたのですか?
苦しんだけど、結局は彼にギモンを感じ始めたからかな。この年齢になれば、色んな情報が手に入るし耳から入るはず。創価がいかに社会で批判されているかもわかるハズ。 自分が『俺は活動してない』という割には、なぜ辞めないのかな?って。いい大人なんだから、自分の意思ってないのかなって思いました。
それに多分、↑の状況になった時にキッパリ断れないだろうなと思いました。逆に言えば、人とのつながりを大切にする、優しい人だったんですけどね。嫌がってる彼女のために退会しようとは思わないのかな?とも思ったし。
あと、結婚して思うんですが(私事でごめんなさい)私は他府県に嫁ぎました。地元を絶対離れたくなかったですが非のうちどころがないくらい素敵な旦那さんで、どうしても一緒にいたくて。
悩んだけど、出した結論は『地元の友達もこれから結婚したらみんな会えなくなる。どこにいても同じだし、日帰りでも何とか遊びに帰れる』と、自分なりに納得して結婚しました。
それでも想定外の事に出くわしてはとても悩んだり泣いたりする事もあります。
なので、不安材料はしっかり消化してから結婚してください。消化したつもりでさえ悩むんです。不安を抱えたままなら・・・大変ですよねf^_^;
別れた方がいいかどうかは、私には判断できませんf^_^;主さんの最愛の彼でしょう?でも、私は、創価じゃない人と結婚してよかったと思ってます。元彼は・・・そうですね(笑)いい思い出ですよ。

■創価学会の彼氏
■恋愛の悩み(18歳以上)
■トップ
(C)悩みウェブ