i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.152542
母と娘。
2011/12/21 12:21:50
清美さん 女性 15歳
への返信

▼一番下へ

NO.748397
清美さん
2012/01/05 11:58:47
女性 15歳
コメント:
皆さま、ありがとうございいます。
返信が遅くなってしまい、申し訳ありません。

先日、親戚の方が家にお参りに来られました。
その時に祖母が、私の状況を話していました。
私の話のようだったので、立ち聞きをしてしまいました。

内容は、私の幼い頃から始まりました。
保育園。その頃から仲間はずれにされて、女の子の中で1人ぼっちだったこと。
でも、同い年や年上の男の子たちが話しかけてくれたこと。
「○○くん達と遊んできた!!」と嬉しそうに話す私を見て、
陰でこっそり泣いたこと。

小学校。地域の行事のとき。「今から行くから、家の前で待ってて」と電話。
嬉しくて、早く準備をして、言われたとおりに待っていました。
でも、電話をくれた3人は、仲良さそうに肩を組み、
道路を挟んだ向こうを歩いて行きました。
声を掛けても無視され、仕方なく後ろをついて行った私を
彼女たちは時折振り返り、嘲笑いました。
その行事の最中も、私が彼女たちと会話することはありませんでした。

中学校。部活動のメンバーの中で、私の根拠のない噂が流されました。
また「清美が書いた」という悪口の書かれたルーズリーフも
私の知らない所で回されました。
明らかに、私に親しげに話しかけていた子の筆跡でした。
しかし、彼女が書いたものだと知りつつ、
悪口を書かれた本人達は、
私の噂、悪口を学年中、また近しい先輩後輩にも話しだしました。
「男好き」「色目使ってる」「誘惑してる」「可愛い子ぶってる」・・・
クラスにも広まり、居場所が無くなりました。

その部活に入ったばかりの1年生の頃。
その頃から顧問からは嫌われていました。
挨拶をしても、私にだけ返さなかったり、
メロディーも刻みも無い所を、
「お前もメロディーがあるだろう。1人で吹いてみせろ。」と立たされました。
顧問はスコアを持っているので、無いことくらい知っているはずなのに。
嫌がらせでしょうか。

私の言ったことを事細かに覚えていたようでした。

また祖母は、「成績も抜群に良かったし、ピアノも学年で1番だ、凄い」
とも言ってくれました。
厳格な人で、滅多に人を褒めないし、認めても口には出さない人なので
そう言ってもらえたことに驚き、またとても嬉しかったのです。

この家にも、もう少し希望があるのではないかと思えました。
▲一番上へ

i-mobile

母と娘。
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ